4つのトラブル猫背(くび猫背、せなか猫背、こし猫背、おなか猫背)のチェック法と改善法


世界一受けたい授業の7月2日(土)放送分の碓田拓磨さんが先生の
「トラブルを引き起こす4タイプの猫背
(くび猫背、せなか猫背、こし猫背、おなか猫背)のチェック法と改善法」をみました!

それぞれの猫背からヘルニアになったりとトラブルの危険もあるとのこと。

まずはそのチェック方なんですが、とっても簡単なので気になる方はどうぞ。

○チェック方法


まず、かかと・おしり・背中を壁につけて立って下さい。

その状態で頭を壁に付けて、アゴを引いた時に違和感があり、
腰に手を入れると手のひら2枚分以上入る場合は
A おなか猫背タイプ

頭を壁に付け、アゴを引いた時に違和感があり、
腰に手のひらが入りにくい場合は
B こし猫背タイプ

頭を壁に付け、アゴを引いた時に違和感があり、
腰に手を入れると手のひら1枚分入り、
腰に手を入れた時に腰の反りが強くなる場合は
C せなか猫背タイプ

頭を壁に付け、アゴを引いた時に違和感があり、
腰に手を入れると手のひら1枚分入り、
腰に手を入れた時に腰の反りに変化がない場合は

D くび猫背タイプ

頭を壁に付け、アゴを引いた時に違和感がない場合は
パーフェクトタイプ

どうでした?!
私は思いきりおなか猫背タイプでしたよ。
背中がすっかすか。2枚以上どころかこぶしだって入ります;;

○タイプ別姿勢改善法


Aおなか猫背タイプ

1.お尻と下腹に手を添えます。
2.膝をまげずに下腹を前へ突き出します。
3.下腹を後ろへ戻します。
これを繰り返します。1日10回が目安です。

※体操の時、首が前に来ないように注意。
※慣れてきたら、下腹を前に突き出した状態で、
深呼吸をしながらこの状態を保っていけるようにする

B こし猫背タイプ
1.うつ伏せに寝ます。
2.腕立て伏せの要領で、上半身を反らせます。
3.この状態で深呼吸を2回して戻します。
これを10回繰り返します。

C せなか猫背タイプ
1.仰向けに寝ます。
2.背中の真ん中に来るように丸めたタオルを置きます。
3.バンザイをするように手を伸ばします。
4.この状態で10分間背筋を伸ばします。

※腰が反り過ぎていると感じた場合は、膝を立てると腰の反り過ぎを防げます。
※ストレッチを終わる時、突然起き上がるのはなく、一度お尻を持ち上げてタオルを先に取り出してから起き上がること。
背筋が伸びきっているので、無理に起き上がろうとすると、まれに肋骨を痛める場合がある。

D くび猫背タイプ
1.指を後ろで組みます。
2.肩を限界まで後ろに引きます。
※背中にシワができるぐらい引いてください
3.肩を引いたまま、頭を後ろに倒していきます。
そのままの姿勢で3つ数えます。
1日最低20回、3〜5回で分けて行うことがおすすめ

※腰を反り過ぎないように注意。
※首を倒すと痛い人は肩を引くだけでもいい

とのことでした。くれぐれも自分のペースで!


私のおなか猫背を直す体操なんですが、
樫木先生のカーヴィーダンスの「お尻がしまるから恥骨が上がる!」のあの恥ずかしいフレーズのエクササイズとほぼ一緒じゃない?!
ってびっくりしましたよ〜!Σo(*'o'*)o オオ

やっぱり姿勢って大切ですね。先日記事にかいた矯正ベルトもちょうど買ってよかったし、
もう絶対エクササイズ頑張って、おなか猫背もなおすように頑張ろうっと。

みなさんも猫背チェックどうでした?